兵庫県のゴミ分別方法

兵庫県神戸市の方必見!ゴミの分別ルールと注意点を解説

兵庫県神戸市のゴミの分別ルール

新しい場所に引っ越すときは、ゴミの分別について気になるという人も多いでしょう。そこでここでは、兵庫県神戸市のゴミの分別ルールを解説します。

燃やすごみ

45リットル指定袋に入り、単品で5kg以下のものは、燃えるゴミになります。具体的には、

  • 生ゴミ
  • 紙くず
  • 皮革
  • 繊維類
  • プラスチック類
  • 木質ゴミ

などです。燃えるゴミは指定袋に入れ、袋の口をしっかり結んで、決められたクリーンステーションに出しましょう。

収集は週2回になります。収集日は地域ごとに異なるので、事前に神戸市のホームページで確認してください。

生ゴミには水分が多く含まれています。そのまま捨てると悪臭や腐敗の原因になるので、出す前に十分に水切りを行いましょう。

燃えないごみ

45リットルの指定袋に入り、単品で5kg以下の

  • ガラス
  • 陶器類
  • 小型の家電製品
  • 金属類

が燃えないゴミになります。燃えないゴミは指定袋に入れ、袋の口をしっかり閉じてから、決められたクリーンステーションに出してください。

収集日は週2回になります。収集日は地域によって違うので、ゴミを出す前に神戸市のホームページで確認しましょう。

割れものや刃物などをそのまま出すと、収集員の方がけがをしてしまう可能性があります。そのため、割れものや刃物は紙に包んで指定袋に入れ、指定袋に「キケン」と貼り紙をして出してください。

カセットボンベ・スプレー缶

カセットボンベ・スプレー缶は、中身が残ったまま出してしまうと非常に危険です。中身を使い切り、「透明または半透明の15リットルまでのレジ袋など」に入れて、決められたクリーンステーションに出しましょう。

その際は、燃えないゴミと場所を分けてください。

収集は月2回です。いつ収集するかは地域によって異なるので、事前に神戸市のホームページを確認しましょう。

容器包装プラスチック

容器包装プラスチックに該当するものは以下の通りです。

  • カップ・パック類:プリン・ヨーグルト・アイスなどのカップ、卵・果物・ソーセージなどのパック
  • トレイ類:肉・魚・野菜などのトレイ
  • 袋・ラップ類:パン・菓子・インスタント食品の袋、かっぷめん・生鮮食品・弁当などのラップ
  • ボトル類:ドレッシング・乳酸飲料・シャンプーなどのボトル
  • その他:プラスチック製のキャップやラベル、みかんのネット、マヨネーズのチューブなど

指定袋に入れ、袋の口をしっかり結んで、決められたクリーンステーションに出しましょう。

収集は週1回になります。収集日は地域ごとに異なるので、事前にホームページで確認する必要があります。また、中が汚れているものは燃えるゴミに出してください。

缶、ビン、ペットボトル

神戸市には資源リサイクルセンターという選別施設があります。そのため、「缶、ビン、ペットボトル」を分別する必要はありません。

指定袋に入れ、袋の口をしっかり結んで、決められたクリーンステーションに出しましょう。

収集日は毎週水曜日です。ゴミに出すときは、必ず中身を使い切り、キャップをはずして中を軽く水ですすぎましょう。

ペットボトルの場合は上記に加えて、ラベルもはがして平たくつぶす必要があります。また、ペットボトルのキャップとラベルは容器包装プラスチックに分類されます。

大型ごみ

次の条件を満たすものは、大型ゴミに分類されます。

  • 45リットルの指定袋に入れて、ゴミ袋の口をしっかりと結べない大きさのもの
  • 指定袋に入ったとしても、単品で5kgを超える重さのもの

具体的には、ソファーや冷蔵庫、自転車などが大型ゴミになります。

大型ゴミの処分手順は以下の通りです。

  1. 電話またはインターネットで回収の申し込みをする。
  2. 神戸市の大型ごみシール券を購入する。
  3. 大型ゴミにシール券を貼り付け、決められた日に指定された場所に出す。

大型ごみシール券を購入せず、インターネットからキャッシュレス支払いを行い、任意用紙を貼り付ける方法もあります。

家の中に入って収集することはできないので、必ず自宅前の良く見える場所にゴミを出しましょう。

兵庫県神戸市で回収していないもの

兵庫県神戸市で回収していないものは以下の通りです。

◇ボタン電池・小型充電式電池(二次電池)

使用済みのボタン電池は、電気店や時計店、カメラ店などに設置されているボタン電池缶に入れてください。

使用済みの小型充電式電池は、電気店などに置いてあるリサイクルボックスに入れて下さい。

◇家電4品目

家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)は家電リサイクル法に基づき、製造メーカーが処分します。販売店に引き取りを依頼するか、指定取引場所に自分で持ち込みましょう。

◇パソコン

パソコンの回収は各メーカーが行っています。回収方法はパソコンに記載されているメーカーのホームページを確認しましょう。

ちなみに、「PCリサイクルマーク」がついているものは、回収する際にリサイクル料金はかかりません。

◇その他

収集や処理に危険が伴うものや処分が困難なもの、一時多量ゴミなどは神戸市では処分できません。神戸市のホームページに記載されている処理相談窓口で相談してください。

地域や協力店での回収について

新聞・段ボールなどの資源は、自治会や婦人会、PTAなどの地域団体が中心となって回収しています。収集日や収集時間、回収場所は各地域団体が決めています。

なので、回収を依頼したい人は神戸市のホームページから、地域団体の回収情報を調べましょう。

デジカメやゲーム機などの小型家電は、小型家電リサイクルボックスによる無料回収を実施しています。

リサイクルボックスの設置場所は住んでいる地域によって異なります。詳しくは神戸市のホームページで確認してください。

兵庫県の不用品回収へGO